C'est la vie

セラヴィ。「それも、人生」という意味のフランス語。教員を退職し、もう一度英語を学び直したり、価値観を広げたいと思って活動中。

The End of the F***ing World / このサイテーな世界の終わりSeason1 Episode2 単語リスト

Episode2の単語リストを追加します。

先ほどEpisode4を見直しましたが、感動しますね。

もっといろんな人に見てもらえたらなあと思う作品です。

 

explode 爆発する
wonder 不思議に思う
what sort of どんな種類の
I dunno I don't know
ironically 皮肉にも
element 要素
be good at  が得意
annoying イライラさせる
Thank God  〈話〉~とはありがたい、~してよかった[ホッとした]
smash を叩きつける
I bet  きっと
Stupid bitch バカなやつ
prick 嫌なやつ
pretty とても
optimistic 楽観的な
abusive relationship 虐待関係 
free rein  行動の自由
Robin Hood  12 世紀ごろ英国に住み,徒党と共に貴族・金持ちを襲い,
金品を貧しい英国人に分け与えたという伝説的義賊
moral 道徳
If it's a chain, it's a free rein. チェーン店なら、何しても自由だ。
Cited by https://forum.wordreference.com/threads/if-its-a-chain-its-free-rein.3427038/
There you go. よくやったね
otherewise さもないと
fund  ~に資金を出す、資金を供給する
run を経営する
Palestine パレスチナ
top 上半身に着る服
go along with 〔人や命令などに〕従う
lie back あおむけになる
stuck 身動きができない
gonna going to
fix  を修理する
reckon 思う
Hang on. 待って。
I've gotta do. I have to do.
tits 乳首
weirdo 変なやつ
day release 刑務所や病院から出てきた状態
head down  ~を通って進む
lift 〔車にただで〕乗せること
chuck をほうり投げる
patience 忍耐
Cane Corso カネ・コルソカネ・コルソ(犬の種類)
lad 若者
Fallujah  【地名】ファルージャイラク中部の都市。現在イスラムスンニ派武装勢力の拠点となっている。
lethal 【形】死を招く、致死の、破滅的な、壊滅させる
up to 〈話〉~に従事して、~を手掛けて・What have you been up to? : 最近どうしてた?/元気だった?
ain't 【省略形】= am not、aren't、isn't、hasn't、haven't
ya you
murderer 殺人犯
defend の肩入れする
murder を殺す
Here you go. はいどうぞ。
Donb't be daft. Don't be silly[stupid].
full-on 純粋な
might as well V Vする方が良い
What happened to A Aはどうしたの?
let things happen なりゆきにまかせる
I'm not sure I don't know
What's going on? どうしたの?
swear 誓う、断言する、保証する
something bad 何か悪いこと
turn A off Aの電源を切る
cuddle を抱きしめる

The End of the F***ing World / このサイテーな世界の終わりSeason1 Episode1 単語リスト

オススメしているThe End of the F***ing Worldの単語リストを作りました。

自分の勉強も兼ねて作っていこうと思います。

お役に立てれば幸いです。

 

beneath 〜より地位が低い
observation 観察
Fuck off うせろ
 lie down 横になる
sort of いくらか
melt 溶ける
a split second ほんの一瞬
innocent 無邪気な
presence 存在
fit in 〔人・物が環境などに〕溶け込む、なじむ、落ち着く
blame を責める
without fail 必ず
What the fuck? 一体何?
literally まさに
pretend to V Vするふりをする
What happened to A? Aに何が起きたの?
smash を叩き壊す
on purpose わざと
cunt 嫌なやつ、女性器
abortion 中絶
whatever どうでもいい
weird 変な
kind of 少し
nymphomaniac 色情狂
What a relief! めっちゃ安心!
asexual 性とは無関係の
deal with に対処する
spectrum  波長
prick 嫌なやつ、男性器
feel like Ving Vしたい気がする
definitely 絶対に
pussy 女性器
logistics (複雑な)事業の計画[実行]
work out を成し遂げる
beforehand 前もって
ruin を台無しにする
no way まさか
argument 口げんか
chill out 落ち着く
a load of bullshit 〈卑俗〉ものすごい大うそ、
あほくさい[くそみたいな]話、何から何までうそだらけ
bullshit デタラメ
Do us all a favor. お願い
shift 変わる
in a moment 一瞬で
ravaged face やつれきった顔
I wonder if ~ 〜かしらと思う
slit を切り裂く
flip around  180度転換する
conundrum
get out of ~ 〜から出る
shithole  〈卑俗〉非常に汚い[不潔な・むさ苦しい]場所 
dickhead  〈卑俗〉ばか、あほ、とんま、間抜け、能なし、 愚か者
be in a rush 急いでいる
scared 怖い
a bit 少し

 

 

 

入り口として、「The End of the F***ing World / このサイテーな世界の終わり」をおススメする5つの理由[Netflixで英語学習]


THE END OF THE F***ING WORLD Official Trailer (2018) Netflix Comedy TV Show HD

トレイラーを見てもらうとわかるように、ちょっと癖のある作品です。

しかし、結構英語学習に向いている作品であると思います。

なぜ私がそう思うか、書いていきたいと思います。

 

①純粋にストーリーが面白い

これがやっぱり、この手の学習で一番大切だと思います。

この作品は私にとってはとてもエキサイティングな作品でした。

次が見たくて仕方なくなって、1日で全部見てしまいました。

サイコパスな男の子とクレイジーな女の子が恋愛?と冒険?を通して成長?するお話と私は解釈しています笑

クエスチョンマークがついているのは、人によって意見が割れるかもしれないので…。

ただ、アメリカ的な正義が勝つ、そしてハッピーエンドみたいな感じを望まれる方には合わないかもしれないです。イギリスっぽいノスタルジック?な感じはとても味わえます。

 

②一話20分程度、エピソードはたった八話、現在のところシーズン1だけ

フレンズとかこの手の英語学習でおすすめされますが、超大作すぎて、ビギナーにはヘビーですよね。

私もそう感じてましたが、このThe End of the F***ing Worldなら、短いので早めに達成感が味わえます。

そして、繰り返し見れます。僕は多分4回以上は回してます。暇さえあればBGM代わりに見てるときもありました。

 

③イギリス英語

トレーラーで気づかれた方もいると思いますが、イギリス英語です。

アメリカの作品が多いので、イギリス英語を学べるのは貴重な機会ですよね。

若者のイギリス英語を堪能できます。汚い言葉も結構たくさん学べます。

 

④英語がシンプルかつ、わからなくてもストーリーがつかめる

話している英語は基本的な英文が多いです。慣れない単語にはつまずくかもしれませんが、文法などはそこまで問題はないんじゃないかなと思います。

言葉がわからなくても映像で割と補完できると思います。これがとても大事です。複雑なドラマを見て英語がわからなくて、挫折しがちですから。

 

⑤挿入歌が心地よい

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

製作陣はBGMにもこだわってるんだろうなというのがうかがえるラインナップです。

 

[まとめ]

ぜひ、一度見てみてください。TVドラマを使った英語学習の入り口になったら幸いです。映像もTVドラマだからと言って安っぽくないですし、内容も古臭い感じもありません。シーズン2が制作される予定?という噂もあります。もし、本当であれば、一ファンとしてとても楽しみです!

 

A new year's resolution 新年の抱負

学習面

1. IELTS 6.5取得

2. 実践IELTS 英単語3500を覚えきる

3. Vocabulary for IELTS を終わらせる

4. 月に1冊洋書を読む

5. CNN10、NHK world radio Japan、BCC learning Englishを聞く

6. ニュース英語のVocabulary listを作る

7. TV ドラマのVocabulary listを作る

8. 英語サイトで日本のニュースを得る(YahooJAPANに頼らない)

9. 英語で声日記をつける

10. 大学院の成績をA以上をとる

 

健康面

11. 週2でジムに行く

12. 腹筋をつける

 

仕事面

13. 同僚と会話が楽しめるレベルになる

14. お客さんの会話を把握できるようになる

15. 電話を取れるようになる

 

プラーベート面

16. ヨーロッパ旅行

17. アメリカ旅行

 

やりたいことリストですね。欲張りかもしれませんが、とりあえず挑戦するということで頑張っていこうと思います!また、やりたいことが増えたりするかもしれません。そのときは、また更新していきますね。

 

 

2018年を振り返って

2018年は、カナダで年越しを迎えます。

3月末に学校を退職し、5月にカナダに渡ってきて最初の3ヶ月はとにかく生活に慣れなかったですが、7ヶ月経った今は少しは慣れたかもしれません。まあ、昨日バス乗り間違えたんですけどね笑。

 

今でさえ、英語が使えると胸を張って言えるかというと言えません。バイト先や普段の生活の中で聞き取れないことは多々ありますし、自分の言いたいことが言えないことだって多々あります。まだまだだなあ、英語って難しいなあと唸る日々です。

 

しかし、今まで自分がしてこなかった行動をすることができた年になったと思います。

 

 

行動できたこと

・洋書を一冊読んだ

A little book of Languageという子供向け?の言語の関する本を読みました。言語学のガイダンスのような良い本でした。今は、Wonderを読んでいます。これもなかなか良い!

 

・IELTS 6.0を取った

6.5を来年は取るぞ。受験料が高いですよね。一回300ドルのプレッシャーだけで、やられますよね。

 

・カナダの大学院合格

語学学校の一番上のクラスを卒業したら英語の必要資格を満たせるという仕組みで合格。本来IELTSなら6.5必要。それが取れなかったので悔しいです。しかし勉強を続けて6.5を取ろうと思います。

 

・海外でアルバイトできた

きちんと接客できてるとは言えないけれど、面接を突破できて今働けていることに感謝。それらは自信に変わる気がします。

 

・海外TVドラマをたくさん見た

字幕ありだけど、That's 70's showは全エピソード見ました。今はThe officeを見ています。面白いです。

 

 

できなかったことが少しづつできるようになったことが嬉しいですね。一年一年、できるを増やしていきたいと思います。2019年の目標も近々書きたいと思います。 

Chapter2-11「カナダ生活200日経過して」

主な変化①「バイト始めました。」

現地のスーパーマーケットのプロデュースセクションです。

主にフルーツや果物のカットやパック詰め棚出しをしています。

英語はそこまで必要ない仕事内容ですが、同僚はカナダ人なのでコミュニケーションをとるのに必死です。

あとお客さんから質問されたりするので、英語で対応しなければならないので、その辺りが苦労するところです。

 

働き始めて1ヶ月くらい経ちましたが、とても楽しいですね。

働いているスーパーがかなりたくさんの種類の果物や野菜を置いてるので、勉強になります。柿は英語でPersimmonsて言うとか知らないことだらけで面白いです!

同僚がカナダ人同士で会話をしているとき、会話に入る隙のなさはハンパなくてさみしい思いましますが、まあそんなもんでしょと割り切って一生懸命働いてます笑 最終的にはこう言うカナダ人同士の会話に入っていけるようになりたいです。

 

主な変化②「ホストファザーが家から出て行った」

これは少し重い話です。

ホストマザーとホストファザーの弟が揉めて、ホストファザーが弟のところに引っ越したんですよね。

ホストファザーはDementiaを患っていて、記憶力があまり強くないので、あまり自分の決断で行動できなくて、弟の言いなりになっていた感じですね。

ホストファザーはかなり資産を持っていたみたいで、弟はこの資産を将来的に相続したいという感じで、ひょっこり近年現れて、いろいろホストファザーを操作していたようです。

まあ、真実は正直わかりません。私の情報はホストマザー側の情報しかありませんし。

こういうゴタゴタに巻き込まれていたときは何かとホストファミリーが安定していなくて、大変でした。

なんとか、今は少し安定してきているのでよかったです。

しかし、一緒に暮らしていたホストファザーが突然と家から出て行くなんて、信じられないことが起こるんですね。

今は裁判に向けて動いているみたいです。

うーん、なんとも言えない気持ちです。

私の学習計画(November, 2018)

[My goal] =IELTS6.5

R 7.0 / L 6.5 / S 6.0 / W 6.0

R=27-29 corrects

L=26-29 corrects

 

[To do]

(毎日すること)

CNN 10(Podcast)

・10分間聞く

スクリプトの確認

・知らない単語はANKIアプリへ

 

NHK WROLD(Podcast)

・日本のことを知るために

・1日10分×2です。(朝と夜)

 

洋書

・読みたかったヨーロッパ紀行本をついに買った(Kindle

・”Neither Here Nor There” written by Bill Bryson

・初めての本格的な洋書ですが興味ある内容なので、どんどん読んでいきたい!

 

Vocabulary for IELTS (Cambridge Press)

・Unit13まで終了しているので、全部とこうと思います。

・結構解いてて面白いのでオススメです。

・マニアックな表現でてきます。サイ、Rhinoceros

 

 

(毎週すること)

6 minute English(Podcast)

・イギリス英語に慣れるために

・内容も教養があっていい!

・長さも6分間はちょうど良い!

 

Learning English News Review(Podcast)

・これもイギリス英語に触れられる

・時事ネタにも触れられる

 

 

(疲れたときすること)

台本なし英会話レッスン(Podcast)

・これは「英語のそーた」さんの番組

・そーたさんとネイト先生の息がぴったりで最高です!

・かた苦しさがないのでモチベーションアップが狙い

 

Netflix

The Office / THE END OF THE F***ING WORLD / ATYPICALを見直そうか。